上司・同僚への相談

ビジネススキル

仕事中に自分だけでは処理できないことや、他の人の意見を聞きたいことはよくあることです。しかし自分が新入社員だったり、転職してまだ慣れない環境だとすると気軽に相談できない・相談することをためらってしまうこともあるかと思います。

質問したいこと・内容を整理する

相談する前に、まず自分が質問したいこと・内容について整理することが必要です。
考えがまとまらないまま相談してしまうと、相手の方の時間を無駄に奪ってしまうからです。

内容を整理することで、自分が本当に知りたいことや疑問に思っている点が明確になり、相手の方もアドバイスしやすくなるメリットもあります。
(また、整理する過程で、自分で解決してしまうこともあったりしますね。)

  • What(何)を知りたいのか?
  • Why(なぜ)それを知りたいのか?
  • 問題・不安に思っている点は明確か?

相談の「ゴール」(目的)を明確にする

相談するときに、その内容の「ゴール」を決めておくことでよりスムーズに相手からのアドバイスを得られることがあります。

ただ問題点を整理して報告するだけなのか、解決のための手段が知りたいのか、解決のための回答そのものが知りたいのか、などなど。最終的に自分がどうしたいのか?という点も明確にしておく必要があります。

  • 問題点があることを報告したい
    (問題そのものが処理できない=指示を仰ぎたい)
  • 解決に向けての手段が知りたい
    (過去の類似事例があるか?、知見のある人を知っているか?、どのシステムが有効か?など
     解決に向けてのプロセスについて確認したい)

相談者の時間も考える

相談を受ける方の時間も有限です。
できるだけ端的に、かつ目的を明確にして相談することで、お互いの時間を有効に使いましょう。
(そんな気遣いの積み重ねが 自分の職場・周囲の環境を良い方向に変えていくと思います。)

ではでは。

タイトルとURLをコピーしました